2月3月を振り返って♪

2月はまだまだコロナの猛威で、残念ながら中止となるご依頼もありましたが、感染対策をしつつ、沢山のステージに出演させていただきました!
先ずはTOKUZOで行われた
『立春吉日!いろものまつり』
べんてんやさん、オーバートーンさんとご一緒させていただきました☆
久しぶりの照明のあるステージ(TOKUZOでは本当に素敵な照明をあててくださるので、とてもテンションが上がりました。スタッフの皆様に大感謝(*^^*))
次の週にはロジエ初お目見えの西尾市へ!!
第20回保護猫カフェ支援ライブに色んなアーティストさんとご一緒させていただきました。
2回ショーを披露でき、初めてロジエを見るお客様にも拍手と暖かいメッセージを頂き、主催の米津さんがいつも最後には歌うという、にゃんぱく宣言にもロジエが登場しましたよ〜(*^^*)
ご縁の繋がりに感謝です。
そしていつもお世話になっている湯〜とぴあ宝での初の平日公演!!
お知らせの拡散はしていたものの、平日はお客様が来てくださっているのかドキドキでしたが…
ショーが始まれば全力投球です!
お客様にキラキラをお届け出来ていたらいいなぁと思います。
この日は博多からハエルさんも出演しました✨
こちら8月まで、出演させていただきます。
東海市芸術劇場交流広場での毎月公演も、少しづつですが、定着して来た様で嬉しい限りです!
15分という短いショーではありますが、構成や衣装を変えたりしてお届けしています。
東海市はポスターも貼っていただき、実は毎月変わってるんですよ♪チェックしてみてくださいね(*^^*)
月が変わって3月6日は、湯〜とぴあ宝にて新曲『さくら』を新衣装と共に発表!!
そして、14時の回には中京テレビの取材が入りました。
《キャッチ!》にて放送されたましたので、ご覧いただけた方もいらっしゃるかな?と思います!
衣装作成の様子、お稽古場の様子、本番のステージ等取り上げていただきました✨
びっくりなことにその後《news every》でも同内容を取り上げて頂き、全国区で放送し、ロジエをたくさんの方に知ってもらえる機会になりました。
次の週は、ときめき☆劇場(シアター)さんのアフタヌーンショーにゲストとして呼んでいただだきました。
大須にあるBSJシアターに初めて立たせて頂きました。
ありがとうございました!
月末31日は、2回目の湯〜とぴあ宝での平日公演!
春休みとテレビのお陰様もあってか、奥のお席までお客様がいらっしゃる!!
終演後には、お声をかけて下さる方や一緒に写真を撮ってとお声かけをもらい、また定期になったことを一緒に喜んで下さる方も…本当に励みになります。

ロジエはこれからもお客様にキラキラ✨をお届けしてまいります。
今後とも、歌劇団ロジエを応援していただけると嬉しいです☆

一気に更新してしまい…
長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました😊

歌劇団ロジエ

名古屋を中心にショーをお届けする女性のみで活動している団体です。 各種イベント、施設への慰問ご依頼に関してはお気軽にお問い合わせ下さいませ また、振付やダンス指導、衣装製作のご依頼もお待ちしております

0コメント

  • 1000 / 1000